2015年2月アーカイブ

メイン1_500.JPG
品川ヒロシ監督からの依頼で、映画本編において白川役を演じた窪塚洋介さんらにより作成・書き下ろされた楽曲「Z DUB」が、本作『Zアイランド』の挿入歌に決定致しました!
本楽曲で、同じく映画本編で作田役を演じた般若さん、そして般若さんのレーベルメイト・昭和レコードから、今や「大阪名物」と化したSHINGO★西成さんらと窪塚さんとの奇跡のコラボレーションが実現!
また、本楽曲のPVも完成!そのメガホンを取ったのは映画本編同様、品川ヒロシ監督です!
映像内では、窪塚洋介さん、般若さんに加え、宮川大輔さん、品川監督自らも出演しており、衝撃のゾンビ姿を披露しています!


s_P1850625★_500.jpg
"ファッション・グルメ&スイーツ・ビューティー・占い・音楽・アート・お笑い"といった女の子が大好きな、日本が世界に誇るガールズカルチャーが大集結した体感・体験型エキスポである「日本女子博覧会-JAPAN GIRLS EXPO 2015 春-」が大阪で開催。
その中で、本作『Zアイランド』と本作に出演しているシシド・カフカさんとのコラボステージが披露されました。
ライブ終盤では映画にちなみ、ゾンビが登場!シシドさんとゾンビとの異色のライブパフォーマンスに会場は大いに盛り上がりました!!

「日本女子博覧会-JAPAN GIRLS EXPO 2015 春-」シシド・カフカ×『Zアイランド』コラボステージイベント

■日時:2月21日(土)
■場所:インテックス大阪 5 号館(大阪市 住之江区南港北)
■登壇者:シシド・カフカ、ライセンス(井本貴史、藤原一裕)、酒井藍、ゾンビ

シシドさんが舞台上に姿をみせると会場内は大興奮!満員のお客様のなか、シシドさんのライブステージがスタート。

MCを交えながら計5曲を激しいドラムとともに熱唱したシシドさん。
5曲目に行く前に、「去年は、アーティスト以外のことにたくさん挑戦した1年で、特にドラマ出演は個人的にとても大きなチャレンジだった」と去年を振り返り、2015年、さらなるチャレンジとして映画出演、ということで、本作『Zアイランド』の話に。

映画の特報を観客と共に見た後、「ゾンビとかがちょっと苦手な人も笑えて楽しめる映画なのでぜひ観てください!」とコメントを寄せました。

そのまま5曲目に突入し、途中からステージにゾンビたちが登場!かっこよくドラムをたたくシシドさんのまわりをゾンビたちが盛り上げ、踊りだすゾンビもいたほど。
ゾンビの中に、よしもと新喜劇所属の酒井藍がまぎれているのをお客さんも素早く発見し、「藍ちゃんだ!」とお客さんから手を振られた酒井は、ゾンビに変身中にもかかわらずニコニコ手を振り返しました。

ゾンビとのコラボレーションライブが終わり、MCとしてライセンスが登場。
「健康的すぎる!」と酒井藍をいじり、さらには「トークになったら一斉にゾンビの子ら気ぃ抜いてるやん!!」とパフォーマンスが終わって立ち尽くすゾンビに渇!

映画について、ゾンビの役がきたときの感想をきかれたシシドさんは、「未知なのでとにかく思い切りやるしかないと思って全力でやりました。品川さんも全力でぶつかてきてくれるので、全力でかえしました」とコメント。
見どころを聞かれると、「品川さんらしく笑いもあり、でも一人ひとりのストーリーがとても素敵で涙もありのゾンビ映画なので、ちょっとゾンビが苦手という方も、勇気を出して観に行って頂ければなと。絶対に楽しめる映画です!」と観客へアピールしました。

UKI_0846★_500.JPG


【シシド・カフカさん 単独コメント】

―シシド・カフカさんご出演の映画『Zアイランド』とのコラボステージということで、"Z=ゾンビ"たちとの異色のコラボでした。
めったに自分のステージに他の方がいらっしゃることがないので、共演者と一緒に自分の楽曲をお客様に楽しんでもらえるのは新しいこと。新鮮な気持ちで、何より嬉しかったです!

―いつも以上にテンションがあがりましたか?
本当はスティック投げたいなくらいに思っていたんです!!

―今後の目標をお聞かせください。
年内は、去年様々経験したことを生かして、音楽に邁進していこうと思っています。そこで得たものを音楽でどう表現できているかを、皆さんにお届けしたいです。楽しみにしていてください!

―今後女優業については?
今は...考えてないですね。とにかく今年は音楽に集中です。
いつも面白い役、とんがった濃いキャラクターのお話を頂けたので、普通の役は出来ないかも(笑)??なので今まで以上に面白いなと思える役を頂けたら挑戦したくなるかもです。

―そうなったら共演したい俳優さんは?
そうですね、、、竹中直人さん。ご一緒できたらとても面白そうですよね!

―『Zアイランド』では美人でセクシーなナース役でした。品川監督の中ではベストキャスティングとのこと。
最近、品川監督からもなんですが、セクシーって言ってくださるのが自分の中でも驚きなんです。セクシーさや艶やかさみたいなところが自分にあるんだ...と最近気づかせて頂きました。

―映画では劇伴も手がけられています、違いや意識した点などお聞かせください。
とても抑揚があるんですよね。急に下がったり、急にリズムが変わったり。これは自分の楽曲にはなかったので、いったいどういうシーンにあてはまるんだろうと、本編映像を見ながら、色々考えながら、雰囲気を出してみました。

―手がけられた劇伴が入った完成作品をご覧になっていかがでしたか?
意外と?!溶け込んでいるなって感じれました。自分のシーンや音楽が関わってくると反省点を探してしまうんです。
でも今回は本編を見て満足できました!邪魔しなくてよかったです(笑)。

14-06-11_0334.jpg
明日2/21(土)に開催する「日本女子博覧会」ライブ・パフォーマンスステージにてシシド・カフカさんがスペシャルゲストで登場!ドラムパフォーマンスで会場を盛り上げます!

そして映画『Zアイランド』×大阪デザイナー専門学校 プレゼンツ★オシャレでかわいいゾンビメイクがだれでも無料で体験ができる映画ブースもご用意しております!
これであなたもゾンビガールになれちゃうかも!?是非お越しください!!

★日本女子博覧会 ―JAPAN GIRLS EXPO 2015 春とは―
"ファッション・グルメ&スイーツ・ビューティー・占い・音楽・アート・お笑い"といった女の子が大好きな、日本 が世界に誇るガールズカルチャーが大集結した体感・体験型エキスポ。
ステージを観るだけでなく、来場者が主役となって様々な体験ができる新たなイベントが「日本女子博覧会」です。

【開催日時】 2015年2月21日(土)
【会場】 インテックス大阪5号館
【公式サイト】http://japan-girls-expo.com/


0218.jpg
2月17日(火)、吉本興業株式会社東京本部にて『「島ぜんぶでおーきな祭 第7回沖縄国際映画祭」概要発表会見』にて、「特別招待」から品川ヒロシ監督と哀川翔さんが登壇しました!
「島ぜんぶでおーきな祭 第7回沖縄国際映画祭」では特別招待作品として本作が上映されます。

イベント概要
日時:3月25日(水)~29日(日)

開催場所:
宜野湾市:沖縄コンベンションセンターおよび周辺地区/島ぜんぶでおーきな祭スタジオ
那覇市:桜坂劇場/国際通りてんぷす前広場
沖縄市:コザ・ミュージックタウン/コザゲート通り周辺
その他:北谷町はじめ沖縄県内各所

公式HP:(PC)http://oimf.jp/ 
     (スマホ)http://oimf.jp/sp/

<<会見レポート>>
Laugh&Peace"をコンセプトに、2009年から沖縄県内の多大なご協力とご支援をいただきながら、エンターテイメントの祭典として年々スケールアップしてきた『沖縄国際映画祭』が、今年より「島ぜんぶでおーきな祭」と名称を変更。
上映プロジェクトとして、これから公開を控える邦画と洋画の注目作、アジア各国から選りすぐりの未公開作が鑑賞できる「特別招待」。本会見には、「特別招待」から今年5月16日(土)公開予定の映画『Zアイランド』より、品川ヒロシ監督と哀川翔さんが登壇しました。

哀川さんの芸能生活30周年記念として製作された今作。「長い間やってきました。30年保つとは思いませんでした」と振り返った哀川さん。映画『サンブンノイチ』の撮影中に、品川監督へ「映画つくってくんない?」とオファーしたそうですが、品川監督を選んだ理由として「友達だったから」とあっさり返答。「これまで3作出してもらってるけど、いい映画を撮るじゃないですか。『サンブンノイチ』はほんの少しのシーンだったんだけど、今しかお願いするタイミングがないと思って。"じゃあ、撮りましょうか"って言われた時は、"やったー!"って言いましたよ」と静かに喜びを語ります。
「プレッシャーはもちろんあった」と言う品川監督。「30周年記念映画を撮れるのは嬉しかったんですけど、30周年記念パーティで発表したら役者さんたちに"俺も出られるんだろうな?"って迫られて怖かったです」とエピソードを披露。巷では"ゾンビ映画"として紹介されることも多い本作ですが、「ゾンビ映画とは言わないでください。俺は任侠映画だと思っているから」と断言した哀川さん。「後半、泣けます。鶴見辰吾が泣かせますよ。素晴らしい映画にあった。涙する。懸けてもいい!」とアピールしていました。

撮影は佐渡島で行なったそうですが、合間には釣りを楽しんでいたそうで、「50匹近くアジを釣り上げて、夜は全員に振る舞ってくれた」と語る品川監督。釣りの話に意気揚々と食いついたガレッジセール・川田さんが「さっき話してたら、東京湾でアジ100匹釣ったんですって。今、アジが減ってるのは翔さんのせいじゃないの?」と話しかけると、「佐渡島のトビウオもおいしかったよ!」とノリノリです。
そんなやりとりを笑いながら聞いていた品川監督。「今まで映画の中で観て来た任侠を演じるかっこいい翔さんとバラエティで見せる翔さんをごちゃ混ぜにして、ほかの出演者もそうしながら泣ける映画になったと思います。ぜひ大きなスクリーンで観てください」と呼びかけました。

特典Z感染予防ティッシュ イメージ画像.jpg
本日より本作の特典付き前売り券が発売いたします。
前売り特典には吉田ゾンビがインパクト大の「"Z"感染予防ウェットティッシュ」がついてきます!

販売:
各上映劇場・オンラインチケットサイト

価格:1,400円(税込)

特典:"Z"感染予防ウェットティッシュ
   (数量限定・非売品)
販売:
・各上映劇場(一部除く)
・オンラインチケットサイト(ムビチケ・メイジャー)

特典は数量限定となります為、無くなり次第終了となります。
是非お早目にお買い求めください。




ムビチケバナー.jpegメイジャーバナー.jpeg





image_500.jpeg
本作『Zアイランド』主題歌が、湘南乃風に決定いたしました!
品川ヒロシ監督デビュー作『ドロップ』(09)で主題歌「親友よ」を湘南乃風が手掛けてから5年。
品川ヒロシ監督4作目となる本作で、再び最強コラボレーションが復活します!

本作のために書き下ろされた楽曲「Z~俺等的逆襲~」―。
更には本編には湘南乃風リーダーRED RICEが出演するなど、まさに品川ヒロシと湘南乃風の絆が生み出した傑作が誕生しました。
本作をますます盛り上げる主題歌にご期待下さい!

シシド様解禁①_500.jpg
映画初出演、劇伴でドラムも担当するシシド・カフカさん。
普段の彼女の美しくて、カッコいいイメージそのままのスタイリッシュなゾンビ姿を初解禁いたします!
果たして彼女は何故、"Z"と化してしまったのか?
彼らは閉ざされた島"Zアイランド"から脱出できるのか―。ますます本作から目が離せない!
シシド様解禁②_500.jpg

このアーカイブについて

このページには、2015年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年12月です。

次のアーカイブは2015年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。